ドアの下は少なからず隙間が空いていますが、そこから風が入ってくると、せっかくのエアコン効果が薄れてしまったり、ホコリが入ってしまいますよね?
このグッズを使えば、クッション部分がぴったりドアに密着し、しっかりと隙間を防いでくれます。
ドア用すきま風ストッパーの使用イメージ
SNSで話題となった動画
@walpopular.comすきま風ストッパードア用を使えば風や虫も防げて防音効果もあります。詳細はウェブサイトにて。♬ チューリングラブ feat.Sou (サビ Version) – ナナヲアカリ
@walpopular.comすきま風ストッパードア用を使えば風や虫も防げて防音効果もあります。詳細はウェブサイトにて。♬ チューリングラブ feat.Sou (サビ Version) – ナナヲアカリ
これなら、隙間風はもちろんホコリなどの進入も防げますね。
しかも、ドアのサイズにカットできるのでサイズの心配も要りません。
ドア用すきま風ストッパーのイメージ詳細
クリック・タップで拡大
ドア用すきま風ストッパーの商品詳細
全体のイメージはこのようになっています。
風の行き来を防ぐので暖房冷房ともに効果のあるグッズです。
サイズもドアに合わせてカットできるのが便利ですね。
主に室内ドア用となっています。
差し込むだけで設置できるので簡単ですね。
カットもはさみやカッターなどで簡単に切れます。
サイズ感は床とドアの隙間が2mm~15mmまで状態で利用可能です。
また、幅84cmまでのドアに対応しています。
ドア用すきま風ストッパーの詳細情報
メーカーによる商品情報
緩衝材や保温・保冷材にもなる、発泡ポリエチレン素材を使用しているので、エアコンの効力を最大限に発揮します。
発泡ポリエチレン発泡ポリエチレン(はっぽうぽりえちれん)とは、エチレンを縮合する際にビーズ法を用いて発泡させ弾性を持たせたポリエチレンである。
EPE(いーぴーいー、Expanded Poly-Ethylene)とも略記される。
発泡ポリエチレンはEPSに比べて強度があり、耐荷重性に優れています。
また物性的にも安定した材質で、耐油、耐薬品性にも優れています。
発泡ポリエチレンは一般的に独立気泡の発泡体であるため、熱伝導率が低く、断熱性能にも優れています。
カラーは、ブラウンのみの展開です。
サイズはワンサイズ。
組み立ては不要で、ドアのサイズにカットして差し込むだけで利用できます。
隙間風を防ぐだけでなく、ホコリや害虫の侵入もシャットアウトします。
また、防音効果も期待できます。
メーカーからのおすすめポイント
室内ドアの下の隙間を埋め、冷暖房効率を良くする。
滑り込んでくるほこりもシャットアウト!
ドア下に差し込むだけの簡単設置、余った部分はカットしてください。
- 本体サイズ:幅9×奥行3×高さ85cm
- 材質:発泡ポリエチレン
- 原産国:日本
商品のQ&A
私方は、破れた度に購入しています。
締めるときの丁番との兼ね合いで、若干の長さの調整は必要です。
かなり長い間使用できると思われます。つまり、そのものの重さが殆どないため擦れは無いため!
商品レビュー
安いのにしっかりと効果があるグッズのようですね。
サイズもドアに合わせてカットして使えたようです。
ただ、猫ちゃんを飼っていたことで、爪とぎにされてしまったのは誤算でしたね。
ペットを飼われている方は注意が必要です。
発泡ポリエチレンという素材が効果抜群で、発泡スチロールだと、フローリングにすれてキシキシと音が鳴りやすいですが、この素材の場合はほとんど鳴らないようです。
わかりやすい、購入時の注意点も記載してくれていますね。
まとめ
すきま風ストッパードア用を利用すれば、すきま風を防げるのはもちろんのこと、ホコリや害虫の侵入まで防げます。
素材は発泡ポリエチレンという素材を利用しているので、エアコンの暖房、冷房が外に逃げてしまうことも防げて、エアコンの効果を最大限に発揮してくれます。
サイズも、ドアに合わせてカットできるのがとても便利ですね。
コメント