缶詰って、いつもあるわけじゃないけど、急に開ける必要が出たりしますよね?
しかもたまにしか開けないから、開けるのが苦手という方もいます。
このグッズは、全自動で缶詰を開けてくれる画期的な缶切りです。
電動式缶切りの使用イメージ
SNSで話題となった動画
@walpopular.com 全自動で開けてくれる電動缶切り。詳細はウェブサイトにて。
これは便利ですね。
セットしたら、後は全自動で缶詰を開けてくれます。
しかも切り口がきれいで、手動とは比べられないほど楽チンです。
電動式缶切りのイメージ詳細
クリック・タップで拡大
電動式缶切りの商品詳細
デザインはとてもシンプルですね。
緑のボトルオープナーも付属していて便利です。
使い方は、セットしてボタンを押すだけ。
全体的なデザインはこのようになっています。
開封イメージはこのようになっています。
準備は中に、単3電池を2本セットするだけ。
この刃の部分で挟み込んで缶を切ります。
リンカー
電動式缶切りの詳細情報
メーカーによる商品情報
全自動なので、缶切り中に手を傷つけてしまうことがありません。
カラーはホワイトのみです。
サイズはワンサイズです。
組み立ては不要で、単3電池を2本セットするだけで使用できます。
メーカーからのおすすめポイント
手間がかからなくて、缶詰を開けるのが大変楽になります。
缶の上に載せ端っこに寄せてスイッチを入れるだけです。
単三電池*2本(付属なし)英語説明書付き 手動栓抜きレンチ
商品レビュー
Amazonで購入
動作もスムーズで簡単に缶が開けられるようですね。
確かに高齢の方にプレゼントなども有りかもしれませんね。
これは盲点でしたが、左利きの方は普通の缶切りを使いにくいようですね。
はさみと同じ原理なんでしょうか。
これなら聞き手関係なく開けられますね。
まとめ
電動式缶切りは、煩わしい缶切り動作を必要とせず、缶に本体をセットしたら、スイッチを入れるだけで、缶を全自動で開けてくれます。
怪我をする心配もありませんし、切り口もとってもきれいに開けられます。
握力も必要としないので、誰でも簡単に缶が開けられる便利なグッズです。
コメント