ほうきでの掃き掃除って意外と面倒ですよね?
微妙に腰をかがめたりするのも腰痛もちにはつらかったり。
このグッズなら、電動でゴミを回収してくれるのでお掃除が楽しくなります。
電動ほうきの使用イメージ
SNSで話題となった動画
@walpopular.com 掃き掃除が圧倒的に楽になるほうき。詳細はウェブサイトにて。#便利グッズ #便利グッズ紹介 #グッズ紹介 #わるぽの便利グッズ
これは掃除が楽しみになりますね。
電動式だからゴミを自動で回収してくれます。
電動ほうきのイメージ詳細
クリック・タップで拡大
created by Rinker
¥20,217
(2021/03/04 08:35:53時点 Amazon調べ-詳細)
電動ほうきの商品詳細
デザインもかなりオシャレでかっこいいですね。
カラーはホワイトとベージュの2色。
回収したゴミはカートリッジに溜まるので取り外して簡単にゴミ箱に捨てられます。
本体底面はこのようになっています。
本体前面にはライトもついているので、隙間などの暗い場所でも明るく照らして掃除を手助けしてくれます。
created by Rinker
¥20,217
(2021/03/04 08:35:53時点 Amazon調べ-詳細)
電動ほうきの詳細情報
メーカーによる商品情報
カラーはホワイトとベージュの2色。
サイズはワンサイズ。
組立ては不要で届いてすぐに利用できます。
created by Rinker
¥20,217
(2021/03/04 08:35:53時点 Amazon調べ-詳細)
メーカーからのおすすめポイント
左右のブラシで効率よくゴミを回収。
ブラシは細かいホコリなどもしっかりキャッチできる設計。
回収したゴミはカートリッジを外して簡単にゴミ箱へ。
前面のライトで暗闇の中の掃除も楽々。
created by Rinker
¥20,217
(2021/03/04 08:35:53時点 Amazon調べ-詳細)
まとめ
電動ほうきは、一般的なほうきが手動で行う掃き掃除を、自動で行うことができる便利グッズです。
動きとしては最近良く見かけるロボット掃除機に似ています。
もち手が付いているので、自分の好きなところのゴミを回収できるお掃除ロボットといった感じで、掃除がとても楽になります。
created by Rinker
¥20,217
(2021/03/04 08:35:53時点 Amazon調べ-詳細)
コメント