アイデアグッズ 寝ながら手を下げたままでもスマホが見える画期的なメガネ 仰向けになって寝ながらスマホや読書をすることってありますよね?でも手を上げていると、スマホが落ちてきたり、疲れたり、肩が凝ったりしてしまいますが、このグッズを使えば、寝たまま下の角度が見えるので疲れません。 2020.04.13 アイデアグッズ
アイデアグッズ ワンタッチで椅子となるスタイリッシュなハンディステッキチェアー 折りたたみのイスはたくさんありますが、ワンタッチで広がって耐荷重もあるようなイスは意外とないんですよね。 このグッズは杖にもなって、いすとして使う場合はボタンをひねるだけでぱっと広がります。 2020.04.13 アイデアグッズ
アイデアグッズ イス収納型折りたたみテーブルならコンパクトに持ち運べて便利 アウトドアや子供の運動会などで使える、持ち運べるテーブルはいざというときかなり役に立ちます。 しかし、テーブル自体がかさばってしまうと、他の荷物を持っていくにも不便ですよね? このグッズならイスを4つも収納できて、折りたたんだら持ち手で運べるので、そんな問題を一気に解決します。 2020.04.13 アイデアグッズ
アイデアグッズ 多目的ドアストッパーはドアの衝撃を防ぎ、スマホ歯ブラシスタンドにもなる ドアを謝って勢いよく開けてしまい、壁にガツンと当たってしまうことってありますよね? そんなときは、シリコンドアストッパーを利用すると解決します。 さらにこのグッズは多目的でスマホや歯ブラシなどあらゆる物のスタンドにもなります。 2020.04.13 アイデアグッズ
アイデアグッズ 自動ミキサーカップはかき混ぜにスプーン不要で夢のようなコップ コーヒーやココア、紅茶など、粉や液体をコップで混ぜて飲むものってたくさんありますよね。 おいしいけど、かき混ぜるのが面倒でコップが自動でやってくれないかな、と思ったらそんなグッズがもう存在していました。 2020.04.12 アイデアグッズ
アイデアグッズ ペーパースツールはコンパクトに折りたためるのに400kg耐えるイス ペーパースツールという折りたたみのイスがあるのをご存知ですか?スツールといえば収納などもできるコンパクトなイスをイメージすると思いますが、このグッズは、本のように折りたたんでしまえる画期的なイスです。 2020.04.12 アイデアグッズ
アイデアグッズ ドア用すきま風ストッパーなら隙間風、ホコリ、虫の侵入を防ぎます ドアの下は少なからず隙間が空いていますが、そこから風が入ってくると、せっかくのエアコン効果が薄れてしまったり、ホコリが入ってしまいますよね?このグッズを使えば、クッション部分がぴったりドアに密着し、しっかりと隙間を防いでくれます。 2020.04.11 アイデアグッズ